NEW ミネラルウォーター 清流咲良酉のまち (せいりゅうさくらとりのまち)
製品のご紹介
Product informationミネラルウォーター 清流咲良酉のまち
(せいりゅうさくらとりのまち)
■第四弾『ミネラルウォーター 清流咲良酉のまち』デザイン紹介
“春夏秋冬”と“花鳥風月” この二つのお題を一枚に落とし込むことに挑戦したシリーズ最終版は年の瀬の景となります。冬の季語でもある冬三日月を背景に、御高祖頭巾を身に纏う美人図から道中かなりの寒さを感じさせます。ただ厳しい季節のなかでもモダンな重ね着を楽しみ、思いや願いを込めた熊手を手にした浮世絵美人、それは日本の慣習から感じられる細やかな楽しみや暖かさなど日本人の美学として描いており、見たもの各々が大切な“何か”を感じ取っていただければと願っております。過去作品含め全四作品すべてを並べることで浮世絵の連作として完結、浮世絵文化を気軽に楽しんでいただければと思います。
第一弾から第四弾まで、伝統的な浮世絵技法のひとつである藍摺絵(あいずりえ)を意識した色彩となっています。
■きめ細やかでまろやかな味わい 酒どころ「伏見」の地下水を使用
京都伏見では、20を超える蔵元が天然の良水を用いて酒を造っています。水が豊富にあり、食だけではなく「京友禅」などの着物産業にも利用され、古くより「伏水(ふしみず)」と呼ばれています。京都伏見の水は程よくミネラルを含んでおり、きめ細やかでまろやかな味わいが特徴です。まさに1200年にわたり京都文化を支えてきた地下の名水です。
■石川真澄氏との貴重なコラボレーション
パッケージデザインを担当していただいたのは、第一弾『清流咲良之舞』第二弾『清流咲良納涼図』第三弾『清流咲良秋風』に引き続き、画家・絵師の石川真澄氏です。浮世絵の表現を用い、独自の世界観を描いた作品で国内外から注目を集めています。繊細かつ大胆な石川氏のデザインが、水という一見平凡で特徴を作りづらい商品をアート作品へと昇華させています。
■ハラル認証を取得した工場にて製造
当社竜王工場では日本イスラーム文化センターの監査を経て、無菌充填ラインでハラル認証を取得しています。
栄養成分表示
100mlあたり
エネルギー | たんぱく質、脂質、炭水化物 | ナトリウム |
---|---|---|
0kcal | 0g | 1.9mg |
食塩相当量 | カルシウム | マグネシウム |
---|---|---|
0g | 1.5mg | 0.4mg |
カリウム | ||
---|---|---|
0.3mg |
アレルゲン28品目対象:なし 硬度:56mg/L
原材料名:水(鉱水)
ご購入はこちらから(Yahoo!ショップへ移動)
規格(容量・重量) | 330ml |
入数 | 18本 |
荷姿 | 330ml×18本 |
JANコード | 4905312004080 |
ITFコード | 14905312004094 |
単品寸法(mm) | 58mm×145mm×55mm |
外箱寸法(mm) | 356mm×188mm×148mm |
賞味期間 | 1年 |
希望小売価格(税別) | 237円 |
Kyoto Ukiyoe Water
“Beautiful water contains beautiful spirits.” It is the design concept of “Kyoto Ukiyoe Water .”
The fourth in the Ukiyo-e Bijin series – Kyoto Ukiyoe Water “Tori no Machi”
“Four Seasons (Spring, Summer, Fall, and Winter)” and “Beauties of Nature (Flowers, Birds, Wind, and Moon)” - the final in the series, which takes on the challenge of combining these two themes in single images, depicts an end-of-year scene. With the winter crescent moon, which is also a seasonal word for winter, in the background, a portrait of a beautiful woman wearing an Okoso-zukin (hood covering the whole head except for the eyes) gives the impression that it is quite cold on her journey. However, even in the midst of the severe season, the Ukiyoe Bijin enjoys modern layered clothing and holds a rake filled with thoughts and wishes in her hand, illustrating Japanese aesthetics such as the delicate enjoyment and warmth that can be felt from Japanese customs. We hope that each viewer will feel something important in the image. By arranging all four works, including previous ones, this series of Ukiyoe prints is complete, and we hope that Ukiyoe culture can be enjoyed in a casual way.
This product was manufactured in a Halal-certified factory.
Contents/Package | 330ml×18bottle /case |
Product size | 58mm×145mm×55mm |
Case size | 356mm×188mm×148mm |
Case weight | 6,600g |
Best before date | 1 year |